【公募】2026年度 二都市間交流事業プログラム【11/3締切】

特徴
制作スタジオ有り
滞在施設有り
成果発表・オープンスタジオ有り
渡航費助成有り
各種助成・人的サポート有り
対象分野美術 / 舞台芸術 / 工芸 / 映像 / その他
エリア海外
事業名 | |
---|---|
募集期間 | 2025年9月17日(水) ~ 2025年11月3日(月) |
内容 | トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)では、クリエーターの制作支援や文化的交流の促進を目的に、海外の都市や文化芸術機関、レジデンス施設等とクリエーターを相互に派遣する「二都市間交流事業プログラム」を実施しています。 2026年度は、バーゼル、ベルリン、ブリュッセル、ヘルシンキ、ケベック(モントリオール)、ソウル、台北、そして新たに派遣を開始するダブリンの計8都市で、約3ヶ月間の滞在制作を行う派遣クリエーターを各1名募集します。応募締切は、2025年11月3日(月・祝)まで。ご応募、お待ちしております。 ******************************************************************************** 【概要】 1) バーゼル 派遣期間:2026年4月上旬~2026年6月下旬(予定) 募集分野:ヴィジュアル・アート 派遣先:アトリエ・モンディアル (Atelier Mondial) https://www.ateliermondial.com/en/home.html 2) ベルリン 派遣期間:2026年10月上旬~2026年12月下旬(予定) 募集分野:ヴィジュアル・アート、パフォーミング・アート、サウンド・アート 派遣先:カリーズ(Callie’s) https://www.callies.berlin/en 3) ブリュッセル 派遣期間:2026年4月上旬~2026年6月下旬(予定) 募集分野:ヴィジュアル・アート 派遣先:ウィールズ (WIELS) https://www.wiels.org/en/ 4) ダブリン 派遣期間:2026年9月上旬~2026年12月上旬(予定) 募集分野:ヴィジュアル・アート 派遣先:テンプルバーギャラリー+スタジオ (Temple Bar Gallery + Studios) https://www.templebargallery.com/ 5) ヘルシンキ 派遣期間:2026年8月中旬~2026年11月中旬(予定) 募集分野:ヴィジュアル・アート、建築、デザイン、音楽、パフォーミング・アート、リサーチ、キュレーション 派遣先:HIAP (Helsinki International Artist Programme) https://www.hiap.fi/ 6) ケベック(モントリオール) 派遣期間:2026年4月上旬~2026年6月下旬(予定) 募集分野:ヴィジュアル・アート 派遣先:センター・クラーク(Centre Clark) https://centreclark.com/en/ 7) ソウル 派遣期間:2026年9月上旬~2026年11月下旬(予定) 募集分野:ヴィジュアル・アート、パフォーミング・アート 派遣先:SeMAナンジ・レジデンシー(SeMA Nanji Residency) https://sema.seoul.go.kr/en/visit/nanji_residency 8) 台北 派遣期間:2026年9月上旬~2026年11月下旬(予定) 募集分野:ヴィジュアル・アート、建築、デザイン、音楽、パフォーミング・アート、リサーチ、キュレーション 派遣先:トレジャーヒル・アーティスト・ヴィレッジ (Treasure Hill Artist Village) https://www.artistvillage.org/ 【応募方法】 「募集要項」「アプリケーションパッケージ」を、以下のTOKASウェブサイトよりダウンロードし、「オンライン応募フォーム」より提出してください。 https://www.tokyoartsandspace.jp/archive/application/2025/20250912-313.html 具体的な応募方法については、各都市の「募集要項」をご確認ください。 【応募締切】2025年11月3日(月・祝)23:59(日本時間)まで 【その他公募中のプログラム】 2026年度 国内若手クリエーター滞在プログラム https://www.tokyoartsandspace.jp/archive/application/2025/20250912-312.html ※複数都市、プログラムに応募される場合は、都市・プログラムごとにアプリケーションフォームを作成し、各プログラムの「オンライン応募フォーム」より提出してください。併願は最大3件まで可能です。 ******************************************************************************** |
滞在先 | バーゼル、ベルリン、ブリュッセル、ダブリン、ヘルシンキ、ケベック(モントリオール)、ソウル、台北 の提携機関 |
滞在期間 | 1) バーゼル 派遣期間:2026年4月上旬~2026年6月下旬(予定) 2) ベルリン 派遣期間:2026年10月上旬~2026年12月下旬(予定) 3) ブリュッセル 派遣期間:2026年4月上旬~2026年6月下旬(予定) 4) ダブリン 派遣期間:2026年9月上旬~2026年12月上旬(予定) 5) ヘルシンキ 派遣期間:2026年8月中旬~2026年11月中旬(予定) 6) ケベック(モントリオール) 派遣期間:2026年4月上旬~2026年6月下旬(予定) 7) ソウル 派遣期間:2026年9月上旬~2026年11月下旬(予定) 8) 台北 派遣期間:2026年9月上旬~2026年11月下旬(予定) |
応募資格 | 詳細は各応募要項をご覧ください。 バーゼルhttps://www.tokyoartsandspace.jp/static/file/open%20call/Residency/2026/Outline_EX2026_Basel.pdf ベルリンhttps://www.tokyoartsandspace.jp/static/file/open%20call/Residency/2026/Outline_EX2026_Berlin.pdf ブリュッセルhttps://www.tokyoartsandspace.jp/static/file/open%20call/Residency/2026/Outline_EX2026_Brussels.pdf ダブリンhttps://www.tokyoartsandspace.jp/static/file/open%20call/Residency/2026/Outline_EX2026_Dublin.pdf ヘルシンキhttps://www.tokyoartsandspace.jp/static/file/open%20call/Residency/2026/Outline_EX2026_Helsinki.pdf ケベック(モントリオール)https://www.tokyoartsandspace.jp/static/file/open%20call/Residency/2026/Outline_EX2026_Quebec_Montreal.pdf ソウルhttps://www.tokyoartsandspace.jp/static/file/open%20call/Residency/2026/Outline_EX2026_Seoul.pdf 台北https://www.tokyoartsandspace.jp/static/file/open%20call/Residency/2026/Outline_EX2026_Taipei.pdf |
費用/支援内容 | 渡航費、制作費、滞在費、住居および制作スタジオ、滞在中のイベントプログラムに関わる広報 詳細は各応募要項をご覧ください。 |
選考方法 | ① 一次選考(書類審査):2025年11月下旬~12月上旬(予定) ※結果は2025年12月上旬に一次選考通過者にのみ個別にご連絡いたします。 ② 二次選考(面接審査):2025年12月中旬(予定) 会場:トーキョーアーツアンドスペースレジデンシー[東京都墨田区立川2-14-7] ※結果は2026年1月上旬までに二次選考参加者全員に個別にご連絡いたします。 ③ 最終選考(派遣先による書類審査):2026年1月中旬~2月上旬(予定) ※結果は2026年2月上旬までに最終選考参加者全員に個別にご連絡いたします。 ④ 派遣決定者の公表:2026年2月中旬(TOKAS のウェブサイトにて発表いたします) ※選考の経緯、結果に関する個別の問い合わせは受け付けておりません。 |
プログラムに関する問い合わせ | プログラムに関する FAQ(よくある質問)はウェブサイトに掲載されています。 ※原則として、個別での回答は行っておりません。また、電話でのお問い合わせはご遠慮ください。 |