<一宿一芸>PARADISE AIRの滞在プログラムでは作品制作を行うアーティスト、パフォーマー、ミュージシャン、クリエイターだけでなく、キュレーター、リサーチャー等も受け入れています。
PARADISE AIR
2013年4月1日(月) ~ 2021年3月31日(水)
普段と異なる環境で制作することで新たな表現を生み出そうとするアーティストやクリエイターのために、浜松市鴨江アートセンター内の個室を、一定期間、無償で、制作場所として提供します。
静岡県浜松市中区鴨江町1番地
2020年11月1日(日) ~ 2021年1月31日(日)
2020年度、芸術準備室ハイセンの期間利用者を募集
滋賀県大津市木戸1696-2 芸術準備室ハイセン
2020年4月1日(水) ~ 2021年3月31日(水)
毎年国内外を問わず様々なジャンルの作家が滞在し、制作を行いながら、ワークショップやイベントなど地域に開かれた活動を行っています。
アートビオトープ那須
2020年2月1日(土) ~ 2021年3月31日(水)
当プログラムは、「街」という日常の空間を実験の場として解放し、国内外のアーティストやキュレーター、建築家など多様な分野をレジデンスアーティストとして受け入れ、地域コミュニティに新たな可能性が生み出されることを目指しています。
特定非営利活動法人黄金町エリアマネジメントセンター
2019年6月19日(水) ~ 2021年3月31日(水)
受入支援事業とは、他の機関からの助成や自費で福岡に滞在し、作品制作や調査・研究活動を希望するアジアの美術作家やアジア美術の研究者・学芸員等を受け入れて、作品制作や調査・研究活動を支援する事業です。
福岡アジア美術館
2020年2月18日(火) ~ 2021年1月31日(日)