AIR_J日本全国のアーティスト・イン・
レジデンス総合サイト

Twitter JPEN

AIR_J日本全国のアーティスト・イン・レジデンス総合サイト

program

PROGRAM各地の募集プログラムを見つけることができます。

【公募告知】2025年度 南島原市アートビレッジ・シラキノ AIR招聘作家  【秋 冬 同時募集】

特徴

制作スタジオ有り

滞在施設有り

成果発表・オープンスタジオ有り

渡航費助成有り

各種助成・人的サポート有り

対象分野美術 / その他

エリア九州・沖縄

事業名

南島原市アートビレッジ・シラキノ

募集期間 2025年5月10日(土) ~ 2025年7月2日(水)
内容 長崎県南島原市は、日本人の手による最初の銅版画が制作されたまちであることに因み、版画分野において、現在活躍中の作家、または将来にわたって作家活動を続けていく強い意志を持った若手作家を招へいし、共に制作活動をする機会を提供することで作家同士の交流・育成・スキルアップにつなげることを目的とした、アーティスト・イン・レジデンス事業を実施します。また、招へい作家によるワークショップや展示等を通じて、地域住民等との交流を図ることにより、芸術や異文化に対する相互理解と創造性を深めるとともに、南島原市アートビレッジ・シラキノを拠点とした地域の活性化に寄与することを目的とします。
滞在先 南島原市アートビレッジ・シラキノ
滞在期間 前期 秋:2025年 10月1日(水)~12月7日(日)まで
後期 冬:2026年 1月27日(火)〜3月29日(日)まで
応募資格 現在版画分野あるいは版を使った芸術表現で活躍中で、将来にわたって作家活動を続けていく強い意志を持った若手作家(国籍・性別不問。ただし、日本在住の者に限る)

地域交流を目的としたワークショップや展示等の開催及びオープンスタジオ(公開制作)を行なえるなど、地域活性化に寄与できる方

制作、生活に係るすべてを独力で行える方

滞在の目的を理解し、招へい期間内滞在可能である方

他の招へい者との共同生活や制作活動において、協調性を有することができる方

【公募書類ダウンロードページ】

https://www.artvillage-shirakino.jp/news/8167/
費用/支援内容 交通費助成金:南島原市までの移動に要する経費については、往路・復路それぞれ20,000円を限度とする。
制作費助成金:招へい者に対し、17万円を助成する。(月々8万5千円)
滞在費助成金:制作費助成金に含まれる。
※ただし、工房維持費並びに材料費として上記助成金から3万円(月々1万5千円)をご負担いただきます。
選考方法 招へい者の決定は、提出された資料をもとに、公募審査員が審査を行い、2025年7月8日(火)までに応募者あてに通知を発送いたします。なお、応募書類等は返却できませんのでご了承ください。
プログラムに関する問い合わせ 【南島原市アートビレッジ・シラキノ】
〒 859-2413 長崎県南島原市南有馬町丙1795番地
TEL 0957—85-3055

【南島原市教育委員会 生涯学習課】
〒 859-2412 長崎県南島原市南有馬町乙1023番地
TEL 0957—73-6703 FAX 0957-85-2767
MAIL shakaikyouiku@city.minamishimabara.lg.jp