AIR_J日本全国のアーティスト・イン・
レジデンス総合サイト

Twitter JPEN

AIR_J日本全国のアーティスト・イン・レジデンス総合サイト

program

PROGRAM各地の募集プログラムを見つけることができます。

くろよん60市街地シャッターアート参加アーティスト募集

特徴

制作スタジオ無し

滞在施設有り

成果発表・オープンスタジオ無し

渡航費助成無し

各種助成・人的サポート無し

対象分野美術

エリア北陸・信越

事業名

信濃大町アーティスト・イン・レジデンス事業

募集期間 2023年3月1日(水) ~ 2023年3月31日(金)
内容 富山県と長野県の県境に位置する黒部ダムは、大町市から乗り物一本で行くことができる大変アクセスの良い場所にあります。現在では国内外から多くの観光客が訪れる観光スポットとしても人気です。
映画『黒部の太陽』でも描かれた大町市からの資材輸送ルート『大町トンネル』を始めとする黒部ダム建設は、想像を絶する困難さから『世紀の大事業』とも呼ばれ、7年の歳月と513億円の工費、延べ 1000 万人の人員と 171 名の尊い犠牲により竣工されました。
黒部ダム建設は、戦後の日本の急速な経済の復興に伴う関西地方の深刻な電力不足を救い、日本の経済成長を助けた一大プロジェクトでした。いまもなお、日本最大級の規模を誇るこの黒部ダムの歴史は多くの人に語り継がれ、関西電力『黒(くろ)部川第四(よん)発電所』を略した『くろよん』の名で親しまれています。
そして今年2023年、黒部ダムは 60 周年(くろよん 60)を迎えます。
立山黒部アルペンルートとその麓大町市の魅力を全国に発信するため、大町市や関西電力をはじめとする観光関係団体で組織する『大町市プロモーション委員会』におき、黒部ダム竣工 60 周年事業として、市街地でシャッターアートを開催することとなりました。
黒部ダム竣工 60 周年の今年、かつての建設基地でもあった大町市街地で、くろよん 60 を記念するイベントの1つとして、市街地散策をしていただけるようなアート作品(絵画制作)を公募します。
大町市と黒部ダムの歴史、市街地の街並みから時代的背景も感じていただきながら、立山黒部アルペンルート・黒部ダムにお越しのお客様にも喜んでいただけ、地域の再生をも図れるような作品を募集します。
『くろよん 60 特設WEBページ』https://kanko-omachi.gr.jp/kuroyon60th/
滞在先 信濃大町 あさひAIR
滞在期間 2023 年 5 月 22 日(月)~6 月 25 日(日)の間で滞在制作
【展示期間:2023 年6月 26 日(月)~11 月 30 日(木)】
応募資格 ① 創作活動に関係する仕事に従事しているもの(アーティスト)
※国籍、居住地、年齢(18 歳以上)、性別、ジャンル不問
② 作品制作場所の利用規約を遵守すること(塗料は、彩度 15 以下)
③ シャッター前に設置のベニヤ板(合計 3 か所)へ絵画制作を行うこと
(キャンバス用意・撤去は事務局。キャンバスの破損禁止。キャンバス以外の色付け禁止。破損・着色などがあった場合、修繕費用を請求させていただきます。)
④ 滞在目的を理解し、滞在の成果を報告できること
⑤ 移動又は滞在中の活動においては、新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮すること
⑥ 期間中、上記テーマを素材とした芸術文化作品を制作すること
⑦ 市民交流プログラム等がある場合は積極的に参加すること
⑧ 一人で滞在中の生活を支障なく行えること
⑨ 地域住民やスタッフ等と良好な関係をもって交流ができること
費用/支援内容 ① 活動支援金 【予算の範囲内で主催者が負担します。】
・作品制作費:25 万円の範囲内で作品制作費(画材・滞在費を含む)を支給します。
・ワークショップ費:3 万円の範囲内で作品制作費(画材を含む)を支給します。
※滞在場所:原則としてあさひAIRに滞在していただきます。
・交通費:大町市職員の旅費に関する条例に準じて算出した額又は実費を支給します。(上限8万円)
・保 険:健康保険及び傷害保険等はアーティスト側で加入すること。主催者は保険加入等に関する義務は負いません。
②支援内容
・展示、発表場所の賃借料、光熱水費に関する費用
・滞在棟の使用料(電気・ガス・水道・WIFI 含む)・暖房費を無料とします。自転車あり。
・関係機関等との連携等のサポート
・広報協力、地元芸術機関との交流
・事務局が制作した活動記録(写真・動画)データの提供
選考方法 ①募集人員:1人(組)
②応募書類を基に、大町市プロモーション委員会・信州アーツカウンシル・北アルプス国際芸術祭実行委員会の三団体において選考審査・決定します。
採用された方は、4 月 10 日(月)以降に『くろよん 60 特設WEBページ』上でお知らせします。
プログラムに関する問い合わせ 〒398-0002 長野県大町市大町 3177 番地
大町市プロモーション委員会事務局 くろよん 60 市街地シャッターアート 担当
FAX:0261-23-4081 / e-mail:kankou@city.omachi.nagano.jp