アーツコミッション・ヨコハマ(略称:ACY、運営:公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)では、2024年度のアーティスト・フェローシップ助成の募集を実施します。
本プログラムは、アーティストの創作、発表によるキャリア形成を支援するものです。資金使途は年間個人活動に応じて自由に提案できますが、活動の一環として横浜各地での短期滞在が必要となります。
ACYは、アーティストにとって、横浜の風土、歴史、文化を調べることや、滞在を通じて人々と会話を交わし、触れ合うことが、作品の成熟や創作アイデアの発見などにおいて良い影響をもたらすと考えています。本プログラムにて、都市・横浜の環境を応用し、卓越性ならびに文化的多様性を有する芸術的価値を追求してください。そのアーティストの行動が、芸術に関心のない方が地域の身近な場所で芸術に関わるきっかけとなり、ささやかでも何かしらの変化を起こすよう期待します。
このプログラムを通じて、アーティストは、必要な資金やネットワーク、新しい表現や活動の場所の獲得し、自身のキャリアアップを目指します。また、ACYは横浜各地において人を惹きつける新たな価値創造を目指し、地域の文化の多層化と複合化に取り組みます。
日々新しい表現を追求し、構想を磨き、創作活動にはげむアーティストを対象とします。地域に開いたユニークな活動をするコミュニティ拠点に、自らの表現を追求するアーティストが入りこむことで起きる予測不可能な化学反応を一緒に楽しみましょう。
趣旨にある活動を行い、かつ、以下の条件をすべて満たすアーティスト個人
・ 美術、舞台芸術の分野において活動するアーティスト
・ 過去のACY による助成プログラムにおいて、申請者として採択されたことがないこと
下記すべてを含むキャリアアップにつながるリサーチや滞在制作、作品発表など、対象期間における創作活動。
① 対象となる期間を通じた創作活動
② ACY が指定する横浜市内の拠点での滞在(最短6 泊7 日)
滞在拠点は、申請内容に応じて、ACY がマッチングを行います。
③ 地域住民と交流する活動(公演、展覧会、試演会、ワークショップ、トークイベントなど)滞在拠点の近隣にて実施してください。
実施にあたっては、ACY および滞在拠点と調整のうえ、会場を選定し、ACY が運営をサポートします。
2024 年6 月1 日から2025 年2 月末日まで
1,000,000 円(定額)
採択者へは、ACY が下記のサポートを行います。
・ 相談、情報提供
・ ACY の持つ人的ネットワークの活用
・ 滞在拠点における活動の支援
・ ACY HP 等、財団が持つ広報ツールを活用した広報協力
・ 滞在の様子や展示・公演風景、レビュー等を掲載した記録冊子の作成・謹呈
専門家による助成審査会を設置し、書類および面談選考を行います。一次選考通過者のみ、二次選考を実施します。
一次選考の結果は、一次選考通過者にのみ2024 年5 月9 日までに電子メールにて連絡します。
一次選考:書類選考
二次選考:面談選考(開催日:2024 年5 月18 日 午後)※オンライン会議システムでの実施を予定
※面談選考は、展覧会や公演の本番などのやむを得ない場合を除き、原則ご参加ください。
選考結果は、採択・不採択に関わらず、2024 年5 月下旬ごろ、すべての申請者に電子メールにてご連絡します。
天野 太郎(東京オペラシティアートギャラリー チーフ・キュレーター)
岡本 純子(公益財団法人セゾン文化財団 シニア・プログラム・オフィサー)
野上 絹代(振付家・演出家、多摩美術大学美術学部演劇舞踊デザイン学科専任講師)
⾧谷川 新(インディペンデントキュレーター)
藤原 徹平(フジワラテッペイアーキテクツラボ代表、横浜国立大学大学院Y-GSA 准教授)
2024 年4 月9 日(火)23 時59 分必着
募集要項をよく読み、申請書をダウンロード・記入の上、必要書類をそろえて電子メールで申請してください。
https://acy.yafjp.org/grants/2024/93029/
本プログラムについての説明会を下記日程にて開催します。募集要項の説明や、特徴・仕組み、滞在拠点についてお話いたします
・開催日時
第1 回:2024 年3 月13 日18 時30 分~19 時30 分
第2 回:2024 年3 月27 日18 時30 分~19 時30 分
・開催方法
Zoom ミーティングによるオンライン開催を予定しています。
ウェブサイトよりお申込みください。
アーツコミッション・ヨコハマ 助成受付係
〒231-0023 横浜市中区山下町2
電話:045-221-0212 E-MAIL:acy@yaf.or.jp
WEB:https://acy.yafjp.org/
受付時間 9:00~17:00 ※平日のみ