遠刈田レジデンス「ZAO EXPO’22」募集プログラム
特徴
制作スタジオ有り
滞在施設有り
成果発表・オープンスタジオ有り
渡航費助成有り
各種助成・人的サポート有り
対象分野美術 / 舞台芸術 / 工芸 / 映像 / その他
エリア東北
事業名 | |
---|---|
募集期間 | 2021年12月1日(水) ~ 2022年1月31日(月) |
内容 | ZAO EXPO'22 ステートメント 「みんな旅人だった」 江戸時代以前に開湯した蔵王のお釜の麓にある「遠刈田温泉」。400年を超える歴史の中で様々な発展を遂げ、現在に至ります。この小さな温泉街は、観光地でありながらも、地域住民の生活の場でもある「生活と観光が同居する街」が特徴でもあります。 2019年に端を発した新型コロナによって、田舎にありがちな排他性、閉鎖性、そうした部分がこの2年間の中で浮き彫りとなってきました。 しかしながら、開湯から今日までの間に創り上げられてきた文化は、外から来た人達=旅人によって持ち込まれ、育まれて来たのではないでしょうか? 温泉が湧き、湯治場が出来、木地職人によって「こけし」が齎され、蔵王へお参りをする宿場街として、花街として隆盛し、それに付随する文化や産業、商売が生まれ、現在に至ります。 いまここに土着している人たちも、ルーツを辿ればそんな旅人だったのではないでしょうか? エキスポでは、そんな「旅人」を再考することで、地域内、地域外と分け隔てることなく、ただ純粋に「そこで起きていること」を地域の人も、ふらっと遊びに来た観光客も、共に共有し、共感することで、「文化は土地の中で作られていく物事」であり、そこには「外も内も関係ない」事へ気付くことで、田舎におけるコミュニティの在り方を考察していきます。 そんなステートメントに共感頂けるアーティストの方の長期滞在&制作プログラムとなります。 2022年8月~10月の間、遠刈田温泉に滞在頂き、地域の中でさまざまな形でコミュニケートしながら制作頂き、そこで発表する芸術祭とAIRを足したような企画となります。 |
滞在先 | 遠刈田レジデンスマルヨシ |
滞在期間 | 目安:2週間~2ヵ月 ※あくまでも目安ですので、期間については個別相談可です。 |
応募資格 | ・現在アート・造形等について履修中の大学生以上の方 ・年齢(※)、国籍は問いません。 ・制作、生活にかかるすべてを独力で行えること。 ・温泉が好きであること。 ・本プログラムの趣旨、レジデンスの目的を理解し、活動ができること。 ・地域の小学校、中学校と積極的に関わる事ができること。 ・地域や事務局主催、提案のイベントや企画事業に積極的に参加し、 地域住民、商店街の方々、こけし工人組合の方々との交流ができること。 ※応募時点で18歳未満の場合は、応募用紙に保護者の署名捺印が必要です。 アーティストは滞在期間中に作品制作のほか、以下のプログラムを実施すること ・制作後の成果発表、または途中発表(ワークインプログレス) ・滞在期間中のオープンスタジオ形式での制作公開 ・そのほかワークショップや自主企画の実施は、主催側と調整の上開催可能。 作品制作およびプログラムの内容について応募時に概略を記載してください。 実施時期や滞在期間については調整の上、決定いたします。 |
費用/支援内容 | 【支援内容】 発表の場の提供 ・レジデンス成果発表展の実施(遠刈田温泉街内) ・制作、及び展示等に要する荷造運賃等 ・上記企画の広報協力等 広報協力 ・レジデンス期間中の活動情報の発信 (媒体:ウェブサイト、各種SNS等) 施設利用 ・レジデンス付帯設備(無料) ・共同浴場、及び近隣旅館の日帰り入浴(無料) ・みやぎ蔵王こけし館入館(無料) 交通費 ・出発地~遠刈田レジデンスまでの往復交通費助成(上限なし) 【費用】 ・レジデンス利用料については無料とします (但し、食費等生活費は除く) |
選考方法 | ●一次選考(2月中予定) 企画内容による選考 ●二次選考(3月中予定) 面接(ZOOM等)による選考 結果については3月末頃までにお知らせ致します。 |
プログラムに関する問い合わせ | 一般社団法人とおがったプロジェクト AIR事務局 〒989-0915 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町14 担当:佐藤 090-8615-9054 メールアドレス:air.tr044@gmail.com ウェブサイhttps://www.tr044.org/ |