桜島のアーティスト・イン・レジデンス Art Meets ふるさと

特徴
制作スタジオ有り
滞在施設有り
成果発表・オープンスタジオ有り
渡航費助成有り
各種助成・人的サポート有り
対象分野美術 / 舞台芸術 / 工芸 / 映像 / その他
エリア九州・沖縄
| 事業名 | |
|---|---|
| 募集期間 | 2023年7月1日(土) ~ 2023年7月31日(月) | 
| 内容 | 鹿児島のシンボルである桜島は、市街地からフェリーで15分という好立地にあります。桜島大根や小みかんなどの特産品や、観光地としての知名度はありますが、少子高齢化が急速に進んでいる地域です。島内を行き交う住民はまばらで、廃屋や耕作放棄地は増え、かつてのようなにぎわいを感じる機会は乏しくなりました。その反面、国内外の観光客が今年度からは増加傾向にあり、フェリーの船内やターミナル近辺は賑わってきました。 レジデンス活動では、アーティストが桜島の地域性や時間の流れを汲み、住民との交流を通じて、地域の魅力や価値を再発見・創造する取組として開催します。滞在制作を通して、住民や関係者が、さらなる地域への愛着や希望を感じられることを期待しています。 | 
| 滞在先 | ulalaふるさと(旧改新小学校) | 
| 滞在期間 | 2023年11月1日(土)~12月21日(木) 2024年1月8日(月)〜2月29日(木)のうち、最大60日間の滞在 | 
| 応募資格 | ・絵画、彫刻、インスタレーション、プロジェクト、映像、写真など美術の分野で活動するアーティスト ・期間中は作品完成に努め、滞在終了後に取組を作品やレポートにまとめること ・取組や制作を島内外の方に知ってもらうための催しを、主催者と協働して期間中に開催すること | 
| 費用/支援内容 | ・制作活動費補助として22万円を1回支給(交通費、材料費、滞在費が含まれます) ・滞在期間中の宿泊場所の無償提供(ゲストハウス ulalaふるさと) ・旧改新小学校3階体育室(横15m×縦7.7m×高さ約3m/115.5㎡) ワークスペース(横6m、縦 5.5m、高さ約3m/33㎡)等を制作スタジオとして無償提供、校舎内にある備品は利用可能 ・運営者による制作や生活のサポート(定期的なミーティング、情報提供・調査、作業補助など) ・駐車スペース数台分無償提供 ・作品の販売スペースの準備(応相談) | 
| 選考方法 | 一次選考:書類選考(8月中旬予定) 二次選考:オンライン面接選考(8月下旬予定) | 
| プログラムに関する問い合わせ | 一般社団法人folklore forest Tel 080-6955-1688 Mail info@folklore-f.org 担当:米蔵 | 





