AIR_J日本全国のアーティスト・イン・
レジデンス総合サイト

Twitter JPEN

AIR_J日本全国のアーティスト・イン・レジデンス総合サイト

program

PROGRAM各地の募集プログラムを見つけることができます。

アーカス・リサーチ SUMMER 2026

特徴

制作スタジオ有り

滞在施設有り

成果発表・オープンスタジオ無し

渡航費助成無し

各種助成・人的サポート無し

対象分野美術 / 舞台芸術 / 工芸 / 映像

エリア関東

事業名

アーカスプロジェクト

募集期間 ~ 2025年12月8日(月)
内容 アーカス・リサーチはアーティスト、キュレーター、研究者、博士過程の学生、作家など、文化・芸術分野の実践者や専門家を対象に、創造的な実験やフィールドワーク、リサーチのための時間と環境を提供する自己主導型の短期レジデンスプログラムです。
アーカスプロジェクトの拠点であるアーカススタジオは、東京の中心部から1時間、そして広大な研究都市であるつくば市まで30分の場所に位置する守谷市にある、かつて小学校だった施設です。アーカス・リサーチに参加することで、日本のアートシーンやあらゆる領域の研究施設とつながりながら、落ち着いた環境で自らの創作に打ち込むことができます。また本プログラムは、参加者にとって自らの活動を振り返り、思考を掘り下げる機会となる他、創造的なプロセスを育むための場となることでしょう。
滞在先 アーカススタジオ
滞在期間 1ヶ月レジデンス:下記の実施期間それぞれにつき、1組または2組の受け入れ
・2026年5月28日 – 2026年6月26日
・2026年7月2日 – 2026年7月31日
         
2ヶ月レジデンス:下記の実施期間それぞれにつき、1組または2組の受け入れ
・2026年5月28日 – 2026年7月31日
応募資格 ・アーティスト、キュレーター、研究者、作家など、文化・芸術分野の実践者や専門家であること。
・在学中の者は応募不可。ただし、博士課程在籍中の者は応募可とします。
・他の参加者と交流するのに必要な英語力を有していること。
費用/支援内容 プログラム参加費 (参加者負担)
1ヶ月レジデンス:270,000円
2ヶ月レジデンス:520,000円

支援内容
・スタジオ(67.5 m2 9m [W] × 7.5 m [D] × 3.3 m [H])
・住居(家具付きのアパートで 1 名まで滞在可能。グループによる滞在の場合は⼈数に応じて追加料⾦あり)
・プログラムの説明とコンサルテーションを兼ねたオリエンテーション
・アーカススタジオでのプロジェクトや作品の発表・プレゼンテーション(任意)
・外部機関に助成申請する場合の、申請に必要な招聘状の作成(審査通過者を対象とする)
※ 渡航費、交通費、⾷費等⽣活費、保険(事故や病気、第三者への賠償責任等)、制作費はプログラム参
加費には含まれません。
選考方法 ・提出された資料をもとにアーカスプロジェクト実⾏委員会による選考をおこないます。
・追加資料として、指定の書類の提出や、ビデオインタビューを請求する場合があります。
・特段の通知のない限り、選考結果は 2026 年 1 ⽉中旬までに原則としてメールにて連絡します。
・選考の経緯、結果に関する個別のお問合せは受け付けません。
プログラムに関する問い合わせ アーカスプロジェクトのウェブサイトのお問い合わせフォームにて受付けます。
http://www.arcus-project.com/jp/contact/ ) 応募期間終了後はお応えできかねますのでご了承ください。
応募情報 アーカスサイトより、詳細をご確認ください。
https://www.arcus-project.com/open-call/