アートスタジオ五日市 アーティスト・イン・レジデンス事業
-2.jpg)
特徴
制作スタジオ有り
滞在施設有り
成果発表・オープンスタジオ有り
渡航費助成有り
各種助成・人的サポート有り
対象分野美術
エリア関東
事業名 | |
---|---|
募集期間 | 2025年5月1日(木) ~ 2025年6月22日(日) |
内容 | あきる野市が実施しているアーティスト・イン・レジデンス事業は、若手版画家3名(外国人1名・日本人2名)をアトリエであるアートスタジオ五日市に3か月招へいし、共同生活を送りながら創作活動を行います。 また、滞在期間中に版画展覧会を開催しています。創作した作品の一部は市に寄贈していただきます。招へい作家及び寄贈作品の選考等については、アートスタジオ五日市運営委員会を組織して実施しています。 |
滞在先 | アートスタジオ五日市 (東京都あきる野市戸倉300) |
滞在期間 | 令和7(2025)年9月1日から同年11月30日までの3か月間 |
応募資格 | 対象分野:版画 募集人数:日本人2人、外国人1人 (1)日本人 ①日本国籍を有し、原則として40歳以下の者 ②日常会話が可能な程度の英語の言語能力を有し、健康である者 ③他の招へい者との共同生活や創作活動において、協調性を有する者 (2)外国人 ①日本と国交がある外国籍を有する個人で、原則として40歳以下の者 ②日常会話が可能な程度の英語の言語能力を有し、健康である者 ③他の招へい者との共同生活や創作活動において、協調性を有する者 |
費用/支援内容 | 助成 (1)招へい者に対し、27万円のアートスタジオ五日市レジデンスの助成をします。(月々9万円) (2)外国人招へい者に対し、居住地から日本までの往復の航空運賃を支給します。ただし12万円を限度とします。 |
選考方法 | 【応募方法】 ・募集ページ (https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000014741.html ) にある「アーティスト・イン・レジデンス事業申請書」、推薦状、作品10点の画像(JPEG方式)と作品説明を令和7年6月22日(日)までに所定のフォーム (https://logoform.jp/f/EBLYm ) にアップロードして提出してください。 ・申請書には、推薦者(機関)のコメントが必要です。 ・招へい者の決定は、アートスタジオ五日市運営委員会が行い、令和7年7月8日(火)までに応募者及び推薦者に連絡します。 【提出先】 〒197-0814 東京都あきる野市二宮350 (350 NINOMIYA AKIRUNO-SHI TOKYO JAPAN) 生涯学習推進課 生涯学習係 |
プログラムに関する問い合わせ | あきる野市教育委員会 生涯学習推進課 生涯学習係 〒197-0814 東京都あきる野市二宮350 MAIL:120101@akiruno-info.tokyo.jp |