Kino Úsmev(キノ・ウスメフ) と 逗子アートフェスティバル の国際文化交流の一環として、日本からスロバキア・コシツェへのアーティスト・イン・レジデンスを実施します。
つきましては、参加を希望するアーティストを広く募集いたします。
Kino Úsmev(キノ・ウスメフ)
スロバキア・コシツェにあるコミュニティ・アートハウス・シネマ兼文化拠点
公式サイト:https://kinousmev.sk/
逗子アートフェスティバル
神奈川県逗子市にて毎年秋に開催される官民共同のアートフェスティバル
公式サイト:https://www.zushi-art.com/
協力:CINEMA AMIGO
公式サイト:https://cinema-amigo.com/
•2025年9月〜2026年3月末までの間で最低3週間以上コシツェ市に滞在し制作可能な方(2026年3月末までに制作を完了する必要があります)
•日本国籍を有する、または日本に永住権を持つアーティスト・研究者・文化関係者
•創造分野は問いません(例:映画、演劇、ダンス、音楽、文学、デザイン、建築 など)
•テーマに制限はありませんが、映画に関連するプロジェクトや映画と他分野が交差する取り組みを歓迎します
(例:映画にインスパイアされた作品制作、映画をベースにしたパフォーマンス開発、脚本執筆、映画研究 など)
•インクルージョン(包括性)、教育、都市開発、イノベーションに関心を持つ提案を重視します
•英語でのコミュニケーションが可能な方が望ましい
• 滞在都市:スロバキア・コシツェ
• 滞在可能時期:2025年9月〜2026年3月末までの間で調整
• レジデンスサポート費:€750
• 渡航費補助:自宅からコシツェまでの往復で最大€500
• 宿泊:Kino Úsmev近くの旧市街地にあるアパートメントを提供
その他サポート
• 技術・制作支援
• プロモーション支援
• 活動の写真記録
• 地元文化関係者とのネットワーキング機会
• 現地移動用の自転車貸与
• Kino Úsmevでの上映への無料アクセス
※本プログラムは、Slovak Arts Council(スロバキア芸術協議会)の公的資金によって支援されています。
• 提案プロジェクトのコシツェでの制作
• 公開マスタークラスまたはプレゼンテーション(公演・パフォーマンス等)による成果発表
• 応募者の作品の芸術的クオリティ
• 提案プロジェクトとレジデンスの文脈との関連性
• 国際的パートナーとの将来的な協働の可能性
• 応募締切:2025年8月31日
• 選考期間:2025年9月1日〜9月15日
• 結果発表:2025年9月20日までに通知
• レジデンス期間:2025年9月〜2026年3月末
所定のGoogleフォームからお申込みください。
フォーム:https://forms.gle/3Ev8sMyCv4yndsfV6