AIR_J日本全国のアーティスト・イン・
レジデンス総合サイト

Twitter JPEN

AIR_J日本全国のアーティスト・イン・レジデンス総合サイト

国際的

  • Künstlerhaus Büchsenhausenインスブルック | オーストリア

    このフェローシップは、アートと理論のために2003年春からビュッヘンハウゼンで行われています。レジデンスの利点と、大学院での研究・制作フェローシップの可能性を組み合わせたもので、形式にとらわれないオープンな構成が特徴です。現代アート、建築、アートとメディア理論、批評の分野に携わる専門家が世界中から招かれています。フェローの作品や制作方法、テーマは、イベントやプレゼンテーションを通じて一般に共有し、フェローシップの終わりには、テーマ別のグループ展でリサーチの成果をより多くの人に発表することができます。[画像:WEST.Fotostudio]

    ウェブサイト

    https://www.buchsenhausen.at

  • ELPA Art and Design Residencyリヴァーニ | ラトビア

    ELPAアート&デザイン・レジデンシーは、ルッカ・アーティスト・レジデンシーの新しい場所探しと、所有者不在となった小さな自然農園の将来を決めるという課題から生まれ、ラトビア東部リヴァーニ近郊の風光明媚な環境に、新しいレジデンス・スペースの基礎が築かれました。名前は、ラトビア語のelpa=息を吸うことに由来します。これは、息を吸って吐くという行為、何かに第二の生を与えるという考えを象徴しています。ELPAアート&デザイン・レジデンシーは、アイデアの交換、新しい知識の習得、その交差から生まれるアイデア実現のためのスペースです。

    ウェブサイト

    https://elparesidency.lv/news/

  • Serdeアイズプテ | ラトビア

    2002年、多分野にまたがるNGOアート団体SERDEを設立しました。SERDEは、実験的で革新的なプロジェクトのための技術設備を備えたワークショップ・センターを開き、毎年夏にはレジデンシーとワークショップ・センターが、さまざまな芸術的背景とプロジェクトを持つ国際的なアーティストを受け入れています。多くは彫刻や壁画の制作、オープンスタジオやパフォーマンスなどを通して周辺の環境にインパクトを与え、国内外のアーティスト、文化従事者、活動家、マネージャー、科学者にレジデンスの機会を提供してきました。期間中は、作品制作と技術的な相談に、双方による交渉のもと、金銭のほかに専門的な援助を提供しています。滞在の最後には、アイズプテでの展覧会やプレゼンテーションがあります。

    ウェブサイト

    http://www.serde.lv

  • 1646ハーグ | オランダ

    ハーグにあるアート・スペースの1646は、実験的かつ国際的な公開プログラムを無料で提供し、既存のシステムや伝統的な考え方に向かい、私たちの間にある問いを考えることで、より複雑化する社会に貢献したいと考えています。1646は、国内外のアーティストやキュレーターを対象に、ハーグに滞在しながら制作やリサーチを行うためのレジデンス・プログラムを全額助成しています。プログラムは革新的な実践をサポートし、グローバルなネットワークを発展させ、ローカルなアート・コミュニティに関わろうとするものです。参加者はアパートに滞在しながらスタジオで制作します。ここでは最終的な結果に焦点を当てるのではなく、ハーグとオランダに親しみながらリサーチ、創作、内省のための空間が用意されています。滞在の最後には、公開イベントがあります。[画像:Photo by Maarten Nauw]

    ウェブサイト

    https://1646.nl/about/

  • Bridge Guard-Residential Art / Science Centreシュトゥーロヴォ | スロヴァキア

    ブリッジ・ガード・レジデンシャル・アート/サイエンス・センターは、団結や連結、橋渡しに重点を置いたプロジェクトに取り組むアーティスト、科学者、その他の領域で活動する人々を支援しています。その内容は、スロバキアのシュトゥロヴォにあるレジデンスに3ヶ月から6ヶ月滞在し、自由に自分のプロジェクトに取り組むことができます。義務と呼ばれるものはあまりありません。国や時代、精神的、社会的、宗教的、政治的な境界を越えて異なる科学分野を結びつけ、さまざまなメディアを駆使して作品を制作する参加者を歓迎しています。私たちは、統合や橋渡し、連結、相反するものの結束、境界の探求と流動性、他者や自己の中の未知と出会うことをテーマに取り組んでいます。

    ウェブサイト

    http://www.bridgeguard.org/

  • The Pécs Writers’ Program (Writers’ Residence program in Hungary)ペーチ | ハンガリー

    ハンガリー南西部のペーチ市にあるペーチ・ライターズ・プログラムは、2007年に発足しました。このプログラムは、現代文学界で活躍する人々の関係を育成し、維持することで知られています。プログラムの本質的な特徴のひとつは、ここで過ごす作家たちが、自分たちの生活と創作の場である町や都市に慣れ親しみ、友人や知人を作り、他の作家や出版界の人々とのつながりを築き、国と文化への愛着を育む機会を与えられることです。ハンガリーと、その文学・文化に関する知識を持ち帰り、世界中を旅する「文化大使」になるでしょう。滞在中に築いた他の作家たちとの関係が、より大きな国際的ネットワークの一部になっていきます。[画像:公式サイトより]

  • K.A.I.R. Košice Artist in Residenceコシツェ | スロヴァキア

    K.A.I.R.コシツェ・アーティスト・イン・レジデンスは、NGOコシツェ2013による欧州文化首都の主要プロジェクトの一つとして2011年に実施され、同NGOは、K.A.I.R.が国際的な活動とネットワークを発展させるための安定した基盤を持つ組織である、クリエイティブ・インダストリーへと発展しました。それから2016年、K.A.I.R.は独立しました。レジデンス・プログラムは世界中のあらゆる芸術分野や表現のアーティストを対象に、コシツェの特異な文化的環境の中でプロジェクトを実現させ、活気ある地元のアートシーンと協働し、国内にも広く紹介するために活動しています。選考は国際的なパートナーの協力のもとで公募に基づき、これまでポーランド、ドイツ、ジョージア、ウクライナ、日本など様々な国からアーティストを招聘、また派遣してきました。

    ウェブサイト

    http://www.kair.sk/

  • HARP Horse and Art Research Programバーナグ | ハンガリー

    ホース・アンド・アート・リサーチ・イニシアチブは、2015年から始まったユニークなレジデンス・プログラムで、馬に関する知識とビジュアル・アートの融合に興味を持つアーティストのために設立されました。馬とアートにおけるその位置づけに興味のあるアーティスト、美術史家、リサーチャーを募集していますが、オープンな乗馬者も歓迎します。夏に行われる1–2週間の短期集中コースでは、理論、レクチャー、トーク、ディスカッション、馬術、アーチェリー、乗馬の日常的なレッスンが行われ、スタジオで作品制作の機会もあります。このプログラムは、毎年異なるテーマで定期的に開催する予定です。西洋と東洋の伝統から実践の機会をアーティストに提供し、アーティスト、乗馬者、リサーチャーが国境を越えてつながり、専門的なコラボレーションを発展させる可能性を開くことを意図しています。また、馬に関する芸術文化と持続可能な発展の課題との接点を探っていきたいと考えています。[画像:公式サイトより]

    ウェブサイト

    http://www.horseandart.hu/en

  • Bridderhausエシュ・シュル・アルゼット | ルクセンブルク

    The Bridderhausは、1873年、エシュ=シュル=アルゼット市で最初の病院として建設されました。ここは、あらゆる芸術分野に開かれ、アーティストの創作活動のための場所です。ほかにも、交流のための出会い、パフォーマンス、会議、展覧会のために一般に開放されている場所でもあります。8つのレジデンス・スタジオには、ベッドルーム、ワークスペース、独立した作業場、モジュラー式の展示スペース、共有スペースがあり、もとは病院という、その建築様式が保存されたユニークな環境の中にあります。[画像:公式サイトより]

    ウェブサイト

    https://www.bridderhaus.lu/de/


ロード中

これ以上は記事がありません

読み込むページがありません

EUのAIRに関するさらなる情報(英語)

  • アーティスト・イン・レジデンスの世界規模のネットワークであるレザルティスは、30年の歴史を持ち、80カ国以上、650人以上のメンバーで構成されています。

  • DuchCultureが主催するTransArtistsは、アーティスト・イン・レジデンス・プログラム等の、クリエイティブな専門家が一時的に他の場所に滞在し仕事をするための国際的な機会に関する知識や経験を共有することを目的としていいます。